DIYOF製作記!ウールボックス編 JIROです!オーバーフロー水槽を作り始めて1年以上が経過しましたが、ようやくウールボックス作りまで辿り着きました。ここが終わればほとんどオーバーフロー水槽もほぼ完成と言えると思います。というわけで、さっそく作っていきましょう。今回の流動ろ... 2019.09.05DIY大型オーバーフロー水槽製作記
アクアリストレビュー板材のカットに便利な工具プロクソンスライドソウの使い方! JIROです!今回は『板材のカット』に便利な工具プロクソンのスライドソウについて紹介します。それではさっそく参りましょう。プロクソンスライドソウの概要まずこのスライドソウという工具はどうやって使うのか『一見するとよくわからない』かもしれませ... 2019.06.27アクアリストレビュー製品
DIY塩ビ板で濾過槽(サンプ)を自作! JIROです!今回は現在製作中のオーバーフロー水槽用に『濾過槽(サンプ)』を塩ビ板から自作します。それではさっそく参りましょう。塩ビ自作濾過槽の基本設計まず今回作る水槽(サンプ)のサイズは『W60cm×D45cm×H30cm』となっています... 2019.05.28DIY大型オーバーフロー水槽製作記