アクアリストレビュープロクソンDS-250のアクリル板や塩ビ板DIYでの工作レビュー! JIROです! 今回は一部の木工家から熱い支持を受けるプロクソンのDS-250を買ってみたので、アクリル板や塩ビ板での工作レビューをしていきます。 それでは早速参りましょう。 PROXXON DS250とは ... 2022.05.12アクアリストレビュー製品
DIYテーブルルーターで縦スリットを塩ビやアクリルに入れるDIY! JIROです! 以前、卓上丸ノコを使った縦スリットを入れる方法を紹介しましたが、あれには『スリットを入れる位置と長さの調節難しい』という弱点がありました。 なので今回は『スリットの位置も長さも自由できる』テーブルルータ... 2022.05.05DIY加工・使い方
DIY初心者向け!1×4材や丸パイプなどの材料を正確にカットする工具と方法の紹介 JIROです! 今回は1×4材や丸パイプなどの細長い材料を初心者から正確に切り出す工具や方法について紹介します。 それではさっそく参りましょう。 ※DIYは自己責任です。安全には十分注意して作業してください。 ... 2022.04.28DIY加工・使い方
DIYオーバフロー水槽でよく使う塩ビ管パーツ・水道用品の紹介 JIROです! 今回はオーバーフロー水槽を組む時に使用できる『塩ビ継手』や『水道用品』などについて紹介します。 それではさっそく参りましょう。 延長・曲げる まず紹介するのは、配管する時に塩ビパイプ... 2022.04.21DIY加工・使い方
DIY25A×40Aで組むラクラク3重管仕様のオーバーフロー水槽 JIROです! 今回は小型水槽のオーバーフロー化に役立つ、25A×40Aで作るお手軽な3重管DIYを紹介します。 それではさっそく参りましょう。 水槽に35mmの穴をあける まず台座を取り付けるため... 2022.04.14DIYろ過槽・配管
DIY水槽に穴をあけるDIYまとめ! JIROです! 今回はガラス水槽やフレーム水槽に穴をあけるDIYをまとめて紹介します。 それではさっそく参りましょう。 ※お約束!DIYは自己責任です。作業は十分に注意して行ってください。 ガラス水槽に穴を... 2022.04.07DIY加工・使い方
アクアリストレビュー全力解説!オーバーフロー水槽とは?特徴や仕組み、メリット・デメリットについて! オーバーフロー水槽について初心者向けに全力で徹底解説します!わかりやすいようイラストや実際のオーバーフロー水槽の写真を交えて解説しています。 2022.03.31アクアリストレビュー製品
DIY水槽の照明の配線を隠すDIY JIROです。 前回イレクターを使ったライトスタンドをDIYしました。 今回はそのライトスタンドに照明と器具の配線を目立たないように設置してみたので紹介します。 それではさっそく参りましょう。 製作したライ... 2022.03.24DIYオリジナル工作
DIY水槽用ライトスタンドの自作! 45cm水槽セットを製作中のJIROです! 今回は水槽用のライトスタンドを自作してみたので紹介します。 それではさっそく参りましょう。 使用する材料 使用する材料はイレクターです。 イレクター... 2022.03.17DIYオリジナル工作
DIY水槽用マットの作り方や穴あけ方法 JIROです! 今回は水槽用のマット製作について紹介します。 それではさっそく参りましょう。 水槽用マットの材料 水槽マットの材料はウレタンなどの低反発スポンジです。 ネットショップやホームセ... 2022.03.10DIYオリジナル工作