アルミ

DIY

LEDテープライトの照明を水槽キャビネット内に設置!

JIROです!今回は自作している水槽台のキャビネット内に照明をつけます。キャビネット内の照明は無くてもいいけど、あればちょっと『やってよかったと思えるDIY』だと思っています。それではさっそく参りましょう。使用したLEDテープライトまず今回...
DIY

アクアリウム用電源ラックを自作!

JIROです!水槽台の中で『電源コード』や『配管』がキレイに整理されたキャビネットに憧れています。そんな理想に少しでも近づけるべく、今回は水槽用の電源ラックを自作することにしました!初めてなのでどうなるかわからなかりませんが、とりあえずやっ...
DIY

穴あけ無しでスナップインスイッチ用の筐体作り!電源ボックスをDIY!

JIROです!今回はスナップインスイッチを使って自分好みの『電源タップ』を作るために筐体などを自作していきます。それではさっそく参りましょう。スナップインスイッチの取り付け方法まず今回使うスイッチは『NNKスイッチズ(日本開閉器)ロッカスイ...
DIY

レール式照明吊り下げバーの自作!

JIROです!今回は前回考えた設計で、照明用吊り下げバーの自作をしていきます。それではさっそく参りましょう。照明スタンドのホルダー製作まずおさらいしておくと、今回の吊り下げバーはこんな感じの設計になっています。『緑部分のスペーサー』と『青い...
DIY

水槽照明吊り下げのアイディア!

JIROです!水槽台が完成したので勢いあまって水槽を発注してしまいました。しかし『照明のスタンド』について、なんとなくしか考えていなかったのですが、よくよく考えると…水槽台の上に、水槽が無いうちに設置したほうが絶対に作業しやすいやん!と、な...