流動ろ過

DIY

簡単に流動ろ過をオーバーフロー水槽に導入するDIY

こんにちは!流動ろ過布教中の、となりのアクアリウムです! オーバーフロー水槽で流動ろ過をしたくても、専用の濾過槽を作るのは、ちょっと大変だと思います。 なので今回は普通のオーバーフロー水槽でも、手軽に流動ろ過を導入する方法ついて、いくつかご...
DIY

自作大型オーバーフロー水槽に掛かった費用まとめ!

前回の製作で我が家のフラッグシップ的水槽が大体完成しました。 細かい部分では、まだやりたい事があるのですが、水槽に余り関係ないDIYも含まれているので、実質アクアリムDIY的には終了しています。 なので今回は『大型オーバーフロー水槽の自作費...
DIY

OF製作記。濾材をもっと流動させたいDIY

オーバーフロー水槽の稼働は愚痴りたい事はあったものの、その他はとりあえず順調です。 大方のDIY作業は終わっているので、あとは細かい部分を完成させていきます。 しかし、その前に自作した流動ろ過の具合がやっぱり気に入らなかったので、濾過槽を手...
DIY

流動ろ過式自作オーバーフロー水槽システム完成させる回!

前回でオーバーフロー水槽の大方が完成しました。 濾過槽・配管部分だけでも製作期間は4~5か月。 どう考えても掛かりすぎですが、こればっかりはナマケモノの私のやることなので仕方ありません。 しかし、諸事情で早く生物ろ過を立ち上げる必要に迫られ...
DIY

自作ろ過槽を流動ろ過にするDIY!

今回は前々回製作したオーバーフロー水槽を完成させます。 このオーバーフロー水槽のキーワードはズバリ『流動ろ過と集中ろ過』です! 少しロマンチック(?)なキーワードが並びましたが、実はただただ『ラクしたい 』 を追求した結果の産物です。 つま...
DIY

流動ろ過をオーバーフロー水槽で設計!ろ過槽の自作検証!

水槽内の水流を利用して流動濾材を動かす設計で、オーバーフロー水槽を新たに作る事にしました。 以前から小さい水槽では作っていたのですが、初めて60cmの中型サイズの濾過槽で製作するにあたり、新たな設計を考えてみました。 ぶっつけ本番は失敗する...
DIY

オーバーフロー水槽で流動ろ過を作る場合の注意点

JIROです! 今回はオーバーフロー水槽で落水する力を利用した流動ろ過を自作する時の『ろ材をしっかり流動させる』ためのポイントなどを紹介します。 それではさっそく参りましょう。 使用するろ材 まず今回紹介する落水式で使用する流動ろ材はチャー...