アクアリストレビュー

アクアリストレビュー

京都水族館アクアリストレビュー!世界最大の両生類オオサンショウウオが山盛り展示!

JIROです!この前京都の町中にある、京都水族館へ行ってきました。京都水族館は『すみだ水族館』と同じグループの水族館で作られた時期も近いのである種の兄弟のような水族館です。というわけで、すみだ水族館との違いも楽しみつつさっそく紹介して参りま...
アクアリストレビュー

板材のカットに便利な工具プロクソンスライドソウの使い方!

JIROです!今回は『板材のカット』に便利な工具プロクソンのスライドソウについて紹介します。それではさっそく参りましょう。プロクソンスライドソウの概要まずこのスライドソウという工具はどうやって使うのか『一見するとよくわからない』かもしれませ...
アクアリストレビュー

超大型水草水槽がある『すみだ水族館』へ 行ってきました!

JIROです!某日、水草水槽界隈のレジェンドであるADAの『故天野氏のレイアウト』が見れるすみだ水族館へいってきました。過去にも何回か訪れているのですが、こんな『立派な水草水槽』が見れるところは国内にそうそう無いので何度でもリピしてしまいま...
アクアリストレビュー

葛西臨海公園の淡水生物館に行ってきました!

JIROです!今回は前々から気になっていた葛西臨海公園に行ってきました。なぜ気になるかと言うと『淡水生物館』なるものが存在するからです。私は普段から『淡水のアクアリウム』と『ガサガサでの採取』をしている身なので日本の淡水の生物にそそられてし...
アクアリストレビュー

アクロのLEDライト!GROWとBRIGHTを比較レビュー!!

アクロのLEDライト、GROWとBRIGHTを購入したので設置したついでに色合いの比較も行いました。個人的にどちらが良かったかというと、赤色がよく見えるのはGROWなのですが、すっきりした白い光でより明るいBRIGHTの方が好みでした。アク...