DIY

DIY

おすすめ工具箱の整理術と収納方法!

JIROです! 今回は個人的にお気に入りの道具箱や整理・収納方法などを紹介していきます。 それではさっそく参りましょう。 使いやすい道具箱 まず最初は『使いやすさ』・『使用率』ともに個人的No1.のコンテナボックスを紹介します。 コンテナボ...
DIY

水槽のフタに付ける水位計を作ってみた!

JIROです! 今回はアクアリウムではほとんど誰も必要とすることの無い水位計を簡単な工作で水槽のフタに付けてみたので紹介します。 それではさっそく参りましょう。 背面ろ過水槽の水位について まず今回なぜ水槽に水位計をつけるのか?の理由につい...
DIY

塩ビやアクリルでワッシャーを自作する!リング状の輪っかのDIYと使い方について

JIROです! 今回は『塩ビ』や『アクリル』の工作で使えるワッシャーの自作をしてみたので、使い道や作り方を紹介します。 それではさっそく参りましょう。 板材を用意する まずは自作したいワッシャーの材質の板材を用意します。 もちろん端材で十分...
DIY

塩ビ板やアクリル板に四角い穴あけするDIY!テーブルルーターで切り抜く方法!

JIROです! 今回は『塩ビ板』や『アクリル板』などに四角い穴をあけるDIYを紹介します。 それではさっそく参りましょう。 使用する道具 使用する道具はプロクソンのテーブルルーターです。 テーブルルーターはテーブルの下から研削ビットが飛び出...
DIY

流動ろ過仕様の背面ろ過水槽の紹介!

JIROです! 今回は流動ろ過仕様の背面ろ過水槽を作ったので製作ポイントや仕様など紹介します。 それではさっそく参りましょう。 流動ろ材を使う理由 まず今回の背面ろ過水槽で流動ろ材を使った理由についてです。 背面ろ過では生体エリアとの兼ね合...
DIY

DIY!背面濾過水槽の自作紹介

JIROです! 今回は背面濾過水槽を自作してみたので作り方など紹介します。 それではさっそく参りましょう。 背面濾過水槽の作り方 まず背面濾過水槽の作り方について作業の大まかな流れを紹介すると、塩ビ板もしくはアクリル板などを加工して先に仕切...
DIY

オーバーフロー水槽の自作DIYまとめ!

JIROです! オーバーフロー水槽は高価ですが、自作も交えると費用をグッと抑えることができます。 というわけで、今回はDIY初心者からでも分かるようにオーバーフロー水槽の自作について詳しく紹介していきます。 それではさっそく参りましょう! ...
DIY

流動ろ過サンプのおすすめ自作方法

JIROです! 今回は流動ろ過サンプを自作する時に個人的によく流動すると思っている方法を紹介します。 これから流動ろ過用のサンプを作ってみたい!という人のヒントになれば幸いです。 それではさっそく参りましょう。 流動ろ過の方法 今回紹介する...
DIY

水槽に仕切りをシリコン接着する時のクランプなどでの固定方法の紹介

JIROです! 今回は水槽に仕切りをシリコン接着する時に使える、仕切りをクランプで固定する方法について2つ紹介します。 それでは早速参りましょう。 Fクランプで固定 まずはFクランプとスペーサーを使った固定方法を紹介します。 スペーサーをつ...
DIY

テーブルルーターで縦スリットを塩ビやアクリルに入れるDIY!

JIROです! 以前、卓上丸ノコを使った縦スリットを入れる方法を紹介しましたが、あれには『スリットを入れる位置と長さの調節難しい』という弱点がありました。 なので今回は『スリットの位置も長さも自由できる』テーブルルーターを使ったスリット加工...