JIROです!
『苔むした風情』をアクアリウムで味わいたい。
そんな希望を簡単に叶えてくれるのが『ウィローモス』です。
というわけで、今回は水草水槽の名脇役のウィローモスの育て方や増やし方について紹介していきます。
それではさっそく参りましょう。
ウィローモスとは
まずウィローモスとは『ミズキャラハゴケ』や『クロカワゴケ』などのいくつかのコケの流通名(商品名)となります。
なので『産地』や『種類』によっては見た目や成長の仕方は微妙に異なることもあります。
ただ基本的な育て方は変わらないので、それほど気にする必要はありません。
ウィローモスの育成条件
まずウィローモスの育成条件については『一般的な陰性水草』と同じ程度の少ない光量から育成可能で、『Co2・肥料』などについても添加しなくても育成することが可能となっています。
そのため、水草の中ではかなり育成難易度が低い植物と言えます。
ただ、『Co2添加』は有った方がより美しく育ちやすくなることもあるので、予算などに問題なければ添加する方がオススメです。
※こちらでCo2システムに必要なものを解説しています⇒Co2添加方法!初心者向け水草水槽で二酸化炭素に必要なものを解説
ウィローモスの活着方法①
ウィローモスを育てる時は基本的に『流木』や『石』などに活着させて育成します。
なので、もしウィローモスを絨毯のようにしたい場合は『平たい素材』に活着させたもの底床に敷き詰めてレイアウトすることになります。
ウィローモスをカット
活着させる方法はいくつかありますが、代表的なのが糸で巻き付ける方法です。
糸で巻き付ける時はまずウィローモスをハサミで『1~3センチほど』に刻んでおき、ウィローモスの層が厚くなりすぎないように流木や石の上に置くようにします。
※厚すぎると上のウィローモスが活着しづらくなります
糸を巻く
そして木綿糸を使い流木や石などに巻き付けていきます。
木綿の糸は時間の経過で切れて自然と無くなるため、後で解く必要はありません。
ただ糸は早めに切れしまうこともあるので、すぐには解けないよう何重かにして巻き付けておくようにします。
水槽に入れる
あとはそのまま水槽に沈めておけば自然と活着していきます。
ここで使用する木綿糸の色は緑色などが『目立ちにくい』のでオススメです。
木綿糸
水槽内で活着させる注意点
活着する時の注意点としては水槽内に既に生体がいる場合だと、ついばまれたりして活着前に糸が早く切れてしまう可能性があります。
また活着が弱い状態だと『エビ』に触られる程度でも剥がれてしまうこともあるため、できれば生体は活着後に投入するのが望ましいです。
それでも既に生体がいる水槽で活着させたい場合は『糸を厚め』に巻いて『複数のポイントで結ぶ』などして解けにくくしておきます。
※ミナミヌマエビ程度の生体であれば問題がでることは少ないです。
糸を使わないウィローモスの活着方法
次は糸を使わずにウィローモスを活着させる方法について紹介します。
まずはさきほど同様はウィローモスを1~3cm程度にカットします。
そしてカットした後は『湿らせた石』や『湿らせた流木』に隙間ができないようにペタッと貼り付けます。
密閉した容器に入れて育成
そしてウィローモスは乾燥しないようなるべく密閉されてて、なおかつ『光が通るフタの容器』に入れて、ウィローモスが浸からない程度の水を張りフタをして光を当てます。
この場合は『半透明のコンテナ』が安価で便利に使えます。
この様に『水上で活着』させる場合は光が強すぎると黄色く焼けてしまいやすいので明るさに注意します。
1ヶ月後
あとは放置してウィローモスが立ち上がってきたら活着し始めているので、水槽に投入できる目安となります。
軽く触って確認してみて活着していれば水槽に入れてOKです。
半透明のコンテナ
レイアウト後に活着させる方法
最後に水槽をレイアウトしてしまった後からウィローモスを活着させる方法についても紹介しておきます。
おすすめの方法とは言えませんが、どうしても後からウィローモスを加えたくなった場合に使えます。
ウィローモスを添える
その場合はまず先ほどの様に『ウィローモスを糸で巻き付けた状態の流木』か、もしくは『既にウィローモスが活着済みの流木』を用意します。
そしてレイアウト済みの活着させたい箇所に、ウィローモスの付いた流木を添えることによって自然に『侵食』させていきます。
スピード
環境によって成長スピードは異なりますが、早いと1~2週間程度でくっつき始めます。
そしてある程度の量が活着したらハサミをつかって切り外して、そこからトリミングして形を整えながら徐々に育てていきます。
この方法はウィローモスが茂るまでに時間がかかるので、出来ることなら先に紹介した方法で活着させた方が良いとは思いますが、取り出せない流木にも使えるので『最終手段』にはなるかと思います。
終わりに
ウィローモスを増やしたい場合は『活着させる⇒育てる⇒カットする』をループするだけで成長しだすとドンドン伸びるのでいくらでも増やすことが出来ます。
『活着系の水草』は水槽のリセット時も移動・復旧がしやすく、さらにウィローモスは育ちやすく簡単な水草なのでとてもオススメな水草です。
それではよいアクアラフを。
ウィローモス
コメント