DIY2段自作水槽台90cmクラスのシステム紹介!DIYでカスタムしてライトやファンを取り付ける! アクアリウムあるあるの1つに、水槽が増殖するという事があります。(私調べ) 私は初め、ちょっとした興味から水槽を一つ置いてみて、そこからスペースがあるのをいいことに、どんどん水槽を増殖させました。 そして横のスペースが... 2019.08.09DIY水槽台
水草小型水草水槽おすすめ器具と注意点! 小型の水草水槽を美しく管理するための、個人的なおすすめ器具をご紹介します。 水草水槽はアクアリストのみならず、インテリアとしても人気があります。 しかし、インテリアとして水草水槽を置く場合には、小型水槽だと器具や汚れが... 2019.07.13水草飼育・栽培
DIY水槽台のキャビネット内に照明を設置!LEDテープライトだと自作が簡単! 今回は自作している水槽台のキャビネット内に照明をつけます。 水槽台の中に照明がある。 そんな事にぷちロマンを感じる私。 それでは超小規模な幸せを求め、キャビネット内をDIYしたいと思います! 使用したL... 2019.03.23DIY大型オーバーフロー水槽製作記
DIYアクロのLEDライトの設置作業 アクロのLEDライトが届いたので前回作ったライトのスタンドに取り付けていきたいと思います。 私が購入したのは… アクロ TRIANGLE LED BRIGHT 450 × 3台 アクロ TRIANGLE LED ... 2018.12.09DIY大型オーバーフロー水槽製作記
アクアリストレビューアクロのLEDライト!GROWとBRIGHTを比較レビュー!! アクロのLEDライト、GROWとBRIGHTを購入したので設置したついでに色合いの比較も行いました。 個人的にどちらが良かったかというと、赤色がよく見えるのはGROWなのですが、すっきりした白い光でより明るいBRIGHTの方が好みでし... 2018.12.04アクアリストレビュー製品
DIYDIY!水槽用照明吊り下げレールの自作 JIROです!前回考えた設計で、水槽の照明を吊り下げる為のレールを自作していきまっす! 後々の事を考えてなるべく拡張や変更に対応できるように考えました。 では早速実際に作っていきたいと思います。 照明スタンド... 2018.11.30DIY大型オーバーフロー水槽製作記
DIYDIY!水槽用照明スタンド吊り下げバーの自作設計アイディア! 水槽台が完成したので勢いあまって水槽を発注してしまいました! しかし照明のスタンドについて、なんとなくしか考えていなかったのですが・・・ よくよく考えると… 水槽台の上に、水槽が無いうちに設置したほうが絶対に作業... 2018.11.26DIY大型オーバーフロー水槽製作記