小型水草水槽おすすめ器具と注意点!

小型水草水槽

小型の水草水槽を美しく管理するための、個人的なおすすめ器具をご紹介します。

水草水槽はアクアリストのみならず、インテリアとしても人気があります。

しかし、インテリアとして水草水槽を置く場合には、小型水槽だと器具や汚れが目立つと特に気になります。

なので今回は、美観の維持管理なども考慮した、小型水槽でのおすすめ器具や注意点をご案内します。

おすすめの小型水槽

もはや定番でもありますが、美しい水草を引き立てるにはやはりオールガラス水槽がおすすめです。

今はシリコンの継ぎ目はどのメーカーもキレイですが、さらにシリコンやガラスの質にこだわるのであればADAのキューブガーデンやJunクオリアなどがおすすめです。

25cmキューブ小型水草水槽

Junクオリア

ろ過器について

小型水槽向けの外部フィルターは選択肢が多いとは言えませんが、能力の高さ、見た目、全体の水量を増やせることと、後でおススメするCo2の添加器具の事もあり、外部フィルターがおすすめです。

外部ろ過フィルター

小型水槽ではデフォルトの水流だと強い場合があるので、水流を調節できるコックがあると便利です。

水槽の大きさにもよりますが、フィルターの候補はADAのES-150やエーハイムクラシック2211などになります。

おすすめの小型フィルター

おすすめのCo2添加器具

ミニM水草水槽

Co2を添加する場合はインラインタイプ(強制添加、直添、直接添加、ミキサーなどと呼ばれている)の器具がおすすめです。

ホースの間に取り付けるタイプの拡散器なので水槽内に器具が入らないので外観を邪魔することがありません

インラインタイプの拡散器イメージ図

Co2直添イメージ図

よくあるガラスの綺麗な拡散器はコケの掃除も発生するので美観の維持が面倒になります。

個人的には中型、大型の水槽でもCo2の添加はインラインタイプのものがおすすめです。

水流に乗って水槽全体にCo2が拡散されますし、Co2が水に触れている時間も長いのでよく溶け込みます。

インラインタイプのCo2添加器具

※ホースの径に合うものを選んでください

Co2ボンベについて

いくら小型水槽だからと言って、小さなボンベを使うとランニングコストがそれなりの金額になるので、できれば5kgのボンベ(通称ミドボン)を使用するのが個人的におすすめです。

※5kgのボンベであれば複数の小型水槽に添加してもかなり持ちます。

ミドボン

Co2添加の便利な器具

最近はCo2ボンベに必要なレギュレーターと電磁弁とセットになっている便利な商品があります。

Co2ボンベを使用する場合は電磁弁はほぼ不可欠なので、セットになっているとスマートに設置できますね。

コスパも良好です。

もしもCo2を添加しない場合は…

Co2システムは導入せず、手軽に小型水槽を楽しみたい場合はアヌビアス・ミクロソリウム・ボルビティスなどの陰性の水草と呼ばれている水草を使用すれば簡単です。

水草の品種はかぎられますが、手軽に水草水槽が楽しめます。

Co2添加無しミニM小型水槽
Co2なしの水草水槽

小型水槽のおすすめヒーター

小型の水槽にはパネルヒーターがおすすめです。

水槽の下に敷くだけなので水槽内がスッキリします。

パネルヒーター

温める力は強くないのですが、根から温めるので水草にとっては悪くありません。

水槽に敷ける最大の面積になるパネルヒーターを選びましょう。

小型水槽の設置場所の注意点

小型水槽の設置場所はなるべく、窓際を避けた方が無難です。

窓際は冬場に気温が下がりやすいので、ただでさえ非力なパネルヒーターでの加温がはかどりません。

窓際の水槽

また冬場のガラス蓋は必須です。

無ければどんどん水が蒸発して保温もはかどりません。

小型水槽のライトについて

市販の蛍光灯でも水草を育てることができます。

小さい水槽であれば市販のクリップライトに蛍光灯でも十分です。

※蛍光灯の色は昼光色を選びましょう。

市販のものだとデザインの選択肢が多いのも魅力です。

リフレクターのあるクリップライトは結構明るさが増すので、個人的には気に入ってます。

リフレクター付きクリップライト

LEDライト

LEDライトとハイタイプ水槽

初期のLEDライトは暗かったり、明るくても水草の色合いがすくんで見えるものが多かったのですが、今はかなり良くなっているので水草用のLEDを選べばあまり外れることはなさそうです。

アクロのLEDはコスパがいいですね。

アクロの比較レビューしてます⇒アクロのLEDライト!GROWとBRIGHTを比較レビュー!!

アクロBRIGHT300

便利な器具2

照明点灯時間の管理をするには電源タイマーが必須です。

最近はタイマー付きのLED照明などがあるので大変便利ですね。

小型水槽の魚について

小型の水槽の魚

小型水槽に限らず、水草水槽で重要になるのが美観の維持です。

魚の大きさや数はコケの発生などに影響があるので、美観の維持という観点からは魚は小さくて、数も少ない方がメンテナンスが有利になります。

コケ掃除などのメンテナンスが頻繁になると面倒になり、一度汚れだすと、キレイに保つ気力がなくなり、さらに汚れが酷くなる、などの負のスパイラルに陥るので、色々な観点からなるべく手が掛からないよう工夫するのが個人的に推奨です。

小型水草水槽のまとめ

水草水槽ズーム

小型の水草水槽をする場合のおすすめ器具や注意点のまとめ

  • 水槽はオールガラス
  • ろ過は外部フィルター
  • Co2はインラインタイプ
  • 加温はパネルヒーター
  • 魚は適量を飼育

インラインタイプのCo2添加器具パネルヒーターなどは水槽内に器具をいれずに済むので、見えない、汚れない、なので小型水槽には特におすすめです

個人的に水草水槽に限らず美観の維持のしやすさはアクアリウムを楽しむ上で重要な要素だと思います。

それではよいアクアライフを。

ブログ更新をメールでお知らせ

メールアドレスを記入してフォローすれば、ブログ更新をメールでお知らせできます。
フォローして頂けると管理人が小躍りします└|∵|┐♪└|∵|┘♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました