DIYに便利な超低頭ネジを探して!便利なラミネイトネジ!

JIROです!

DIYで『簡単』にネジを出っぱらせたくない時に便利なのが超低頭ネジです。

ただ超低頭なネジは『高価』だったり、超低頭を謳っていても『頭の厚みにバラツキ』があったりもします。

そこで、今回は良質な超低頭ネジを追い求めた中から『失敗したもの』や『購入して良かったもの』などを紹介していきます。

それではさっそく参りましょう。

超低頭なネジとは

まず超低頭なネジとは、名前の通りに『ネジ頭の厚み』が一般的なネジよりずっと薄くなっているネジのことです。

ネジ頭が出っ張って欲しくないタイトな場所などで大変便利に使えます。

もちろん超低頭とは言え、少なからず頭はあるので『皿モミ加工』をした皿ネジには敵いませんが、皿モミを作る必要がないので、手間が省けたり皿モミが作れない薄い板などで役立ちます。

超低頭ネジの価格

参考までに超低頭ネジの価格は某ホームセンターコ○ナンだと『M3サイズ』で4本約160円程度で販売されています。

このコ○ナンで売っている超低頭ネジは本当に薄くて*品質はとてもよかったのですが、たくさん使うには『ちょっと高級』すぎる気がします。

※厚さ約0.7mmくらい

超低頭の品質

また他のホームセンターで見つけた超低頭ネジは頭の厚みが実測で0.1〜0.15mm程度増えており、超低頭ネジと呼ばれる中でも頭の厚みに差があるようなので、色々なものを探して購入・検証していきます。

Amazonの超低頭ネジセット

まず目をつけたのはAmazonで販売されていた中国メーカーっぽい『ステンレス製』の超低頭ネジのセットです。

こちらはM5・M4・M3サイズからいくつかの長さが『380本セット(ナット付)』になっており、価格は3000円程度とそこそこしますが、量が多いので試しに買ってみました。

購入した結果

実際に購入してみた結果、ネジ頭は求めていたレベルより『厚め』で残念でした。

実測で0.2mm程度の違いですが、『低頭である』というところが重要なので、個人的には失敗でした。

あと、よく使用するサイズが決まっている人の場合、要らないサイズが多いので結局得策ではない気もしました。

380本セット

3価クロメートの低頭ネジ

そして超低頭なネジを探している内にAmazonで激安な超低頭ネジを発見しました。

M3サイズ『180本』で約1000円という驚異的な価格帯です。

3価クロメート』で処理されており耐腐食性も良さそうですが、何せ安いので品質が気がかりです。

購入した結果

しかし購入してみた結果は、コ〇ナンで購入した『高品質な超低頭ネジ』と比べてみても遜色ないネジ頭の低さで大満足の商品でした。

Amazon直送でないため、送料はかかりますが『同店で2200円以上』の買い物で送料無料*なので、他のサイズやナット類を合わせて買えば問題ありません。

あと、カラーリングがブラックというのが個人的に好みで良かったです。

※ブログ投稿時現在

3価クロメートM3ネジ

直接ショップで買うともっと便利!

で、最初は私もAmazonで購入していたのですが、このWilcoさんというショップは『自社サイト』も持っており直接買うことができることに後から気づきました。

そしてショップを覗いたらさらに衝撃的なことがわかりました

本数を指定して購入可能

なんと『Wilco』さんの直販サイトでは本数を自由に設定して購入可能でした!

さきほどのM3ネジなら『100本』だと500円で購入できます。

送料は2000円以上で無料ですが、本数の指定が可能なのでめっちゃ金額調節しやすいです。

ただ、『5本』とか『20本』とかの少量で購入すると単価が高くて下手すると100本買った方が安いとかいう状況がザラにあるので、『本数』と『単価』については要チェックしながら購入する必要があります。

⇒Wilcoさん直販ショップ

ステンレス製もある

さらに同ショップではステンレス製の超低頭なネジも販売されており、こちらも『100本以上』でM3サイズが単価7円~8円で購入可能でした。

これまでずーっとホームセンターでステンレス製でもない『4本160円』の超低頭ネジを購入していたのが馬鹿みたいです

腹いせにめっちゃ買ってやりました。

ちなみに後から見つけましたが、同店による『ステンレス製の超低頭ネジ』もAmazonから購入可能でした。

こちらもホームセンターでは考えられない爆安価格です。

超低頭ネジ(ステンレス)

ラミメイトねじ

これまで『超低頭ネジ』と呼称してきましたが、実は私が気に入っている品質の超低頭ネジは登録商標でいうと『日東精工さん』のラミメイトねじ(国産)というものであることが分かりました。

ちなみにコ○ナンで購入した『高品質な超低頭ねじ』として最初に紹介していたネジは八幡ネジさんでしたが、ラミメイトねじのOEMではないかというくらいほぼ同じようなサイズ感になっています。

終わりに

こんな感じで超低頭ネジは『ラミメイトねじ』であれば間違いない品質であり、購入する際はWilcoさんから購入するということで個人的な最適解が出ました。

また、Wilcoさんでは『他に取り扱っているネジ』も本数を調節して安く買えそうなので、今後はラミメイトねじ以外でもチェックするショップになりそうです。

こういった安くて便利なお店にはがんばってほしいと思います。

以上、超低頭ネジを色々探ってみた結果でした。

それではよいDIYライフを。

ブログ更新をメールでお知らせ

メールアドレスを記入してフォローすれば、ブログ更新をメールでお知らせできます。
フォローして頂けると管理人が小躍りします└|∵|┐♪└|∵|┘♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました