DIY

オーバーフロー水槽配管!接着の失敗と教訓!

失敗は成功の母。 とはいえ、未知の事ならともかく、回避できる失敗はしないに越したことはないと思います。 製作中のオーバーフロー水槽の配管接着で大量に失敗をやらかしました。 ⇒塩ビ管で集合ろ過の配管をする自作オーバーフロー水槽! この大量の失...
DIY

塩ビ管で集中濾過の配管をする自作オーバーフロー水槽!

ようやくオーバーフロー水槽の配管作業です。 オーバーフロー水槽の大動脈であり、失敗(水漏れ)すると面倒なので、なるべく丁寧を心掛けての作業になります。 ちなみに今回は2つの水槽をろ過する、集中濾過のオーバーフロー水槽の配管となっています。 ...
アクアリストレビュー

アクリル板や塩ビ板のカットが簡単で正確!プロクソンスライドソウの使い方!

JIROです! 塩ビ板やアクリル板のカット作業が正確でラクになる工具『スライドソウ』を紹介します。 それではさっそく参りましょう。 プロクソンスライドソウ 今回紹介するのはプロクソンの『スライドソウ』という工具です。 一見するとよくわからな...
DIY

塩ビ板で濾過槽を自作!オーバーフロー水槽DIY!

今回はオーバーフロー水槽のサンプを塩ビ板から自作します。 当初は既製品の水槽から作ろうと思っていましたが、色々あって塩ビ板から自分で作ってみることにしました。 とりあえず小さい水槽で練習を済ませたので、いざ本番に挑みます。 先生のブログでお...
爬虫類

日本のスッポン飼育!ベビーや幼体からの飼い方

スッポンの飼育方法や注意点の紹介です。室内・水槽で冬眠させる方法など、ベビーから成体にかけてを飼育録と共に紹介しています。その他、レイアウトや水質管理、水温、日光浴などについても紹介しています。
DIY

流動ろ過をオーバーフロー水槽で設計!ろ過槽の自作検証!

水槽内の水流を利用して流動濾材を動かす設計で、オーバーフロー水槽を新たに作る事にしました。 以前から小さい水槽では作っていたのですが、初めて60cmの中型サイズの濾過槽で製作するにあたり、新たな設計を考えてみました。 ぶっつけ本番は失敗する...
アクアリストレビュー

超大型水草水槽がある『すみだ水族館』へ 行ってきました!

水草水槽をしていれば知らない人はいない、ADAの故天野さんのレイアウトが見れるすみだ水族館へいってきました。 過去にも何回か訪れているのですが、こんな立派な水草水槽が見れる水族館は国内にはないので機会があると何度でもリピしてしまいます! い...
アクアリストレビュー

葛西臨海公園の淡水生物館に行ってきました!

JIROです! 今回は連休中に前々から気になっていた葛西臨海公園に行ってきました。 なぜ気になるかと言うと『淡水生物館』なるものが存在するからです。 私は淡水のアクアリウムとガサガサを楽しんでいるので、海水魚より日本の淡水の生物にそそられて...
レイアウト

アクアテラリウムで水を分水器で循環させる方法ベスト3!

アクアテラリウムやパルダリウムの分水方法はいくつかあります。 その中で一番育成が簡単なのが、モーターで水を汲み上げて陸地へ分水する方法です。 そして恐らく、もっとも使われている方法です。 しかし、実は水をモーターで汲み上げる方法といっても、...
ガサガサ

初心者のためのガサガサ解説!日本の淡水魚を採取する方法やコツ!

JIROです! 今回は川での魚の採取活動、いわゆるガサガサについて『必要な道具』や『採取方法』・『川選び』・『生かして持ち帰るコツ』などを初心者の方から分かるように紹介していきます。 ガサガサは魚だけではなく、他の生き物や美しい風景にも出会...