自作

DIY

簡単手順でガラス水槽を濾過槽を自作するDIY!

JIROです。 堅牢かつ安価に濾過槽を作るなら市販のガラス水槽を流用するのが一番! というわけで、ガラス水槽で濾過槽を自作をします。 今回の自作テーマは、ずばり『手早く濾過槽を作る! 』という事にフォーカスしました。 それではさっそく参りま...
DIY

塩ビ板やアクリル板のカット方法まとめ!

JIROです! 今回は初心者向けに『塩ビ板』や『アクリル板』をカットする方法を紹介します。 カットする方法はいくつもあるので、目的に合ったカット方法を探すヒントになればと思います。 それではさっそく参りましょう! Pカッター・アクリルカッタ...
DIY

自作大型オーバーフロー水槽に掛かった費用まとめ!

JIROです! 前回ついに私史上最大のオーバーフロー水槽がほぼ完成しました。 細かい部分では、まだやりたい事があるのですが、水槽に余り関係ないDIYも含まれているので、実質アクアリウム的には終了しています。 これまでこのオーバーフロー水槽の...
DIY

自作!オーバーフロー水槽の台座DIY!三重管の作り方など!

自作すればオーバーフロー水槽は意外と安く始めることができます。 今回は汎用品を使った簡単・安価にできるオーバーフロー水槽の台座のDIYについてご紹介します。 ※DIYは自己責任です。十分に注意して作業を行ってください。 シンプルなオーバーフ...
DIY

OF製作記!流動ろ材をもっと回したい!

JIROです! 稼働し始めたオーバーフロー水槽は愚痴りたい事はあったものの、その他は『とりあえず順調』です。 大方のDIY作業は終わっているので、あとは細かい部分を完成させてくだけなのですが、その前に自作した『流動ろ過の具合』が気に入らなか...
DIY

OF製作記!ウールボックス編

JIROです! オーバーフロー水槽を作り始めて1年以上が経過しましたが、ようやくウールボックス作りまで辿り着きました。 ここが終わればほとんどオーバーフロー水槽もほぼ完成と言えると思います。 というわけで、さっそく作っていきましょう。 今回...
DIY

防滴電源を作ってみた!

JIROです! 製作中のオーバーフロー水槽もいよいよ大詰めです。 あとはウールボックスを作れば大体完成というところまできたですが、今回はちょっと寄り道して防滴電源を作っていこうと思います。 それではさっそく参りましょう。 電源とコンセントの...
DIY

OF製作記Part.17!落水式の流動ろ過!

JIROです! 今回は前々回製作したサンプの中身とも言える濾過槽部分を作っていきます。 で、今回のサンプは濾過槽部分は流動ろ材が使えるよう少し特殊な形にしていこうと思っています。 それではさっそく参りましょう。 自作流動ろ過の設計 今回作る...
DIY

塩ビ管でオーバーフロー水槽の配管をする!

JIROです! 今回は『塩ビ管』を使ったオーバーフロー水槽の配管作業です。 ちなみに作るのは2つの水槽をろ過する『集中濾過』の配管となっています。 それではさっそく参りましょう。 配管スペースの計算方法 当初のイメージ図 まず配管スペースの...
アクアリストレビュー

板材のカットに便利な工具プロクソンスライドソウの使い方!

JIROです! 今回は『板材のカット』に便利な工具プロクソンのスライドソウについて紹介します。 それではさっそく参りましょう。 プロクソンスライドソウの概要 まずこのスライドソウという工具はどうやって使うのか『一見するとよくわからない』かも...