飼育・栽培ズナガニゴイ飼育!かわいい日本の淡水魚の飼い方 JIROです!今回は幼魚のニゴイの様な可愛さを保ちつつ、より美しいズナガニゴイの飼育について紹介します。それではさっそく参りましょう!ズナガニゴイとはまずはズナガニゴイの特徴などについて簡単に紹介します。ズナガニゴイはコイ科カマツカ亜科ニゴ... 2019.10.09飼育・栽培魚類
DIY集合ろ過オーバーフロー水槽システム完成! JIROです!ウールボックス作りも終えてDIYもいよいよ大詰めです。ちなみに『濾過槽・配管部分』だけでも製作期間は4~5か月と、馬鹿みたいに時間が掛かってしまいました。どう考えても掛かりすぎですが、こればっかりはナマケモノのやることなので仕... 2019.10.04DIY大型オーバーフロー水槽製作記
アクアリストレビュー屋久島の淀川!美しすぎる川を求めて散策! JIROです!連休中に訪れた屋久島で個人的に絶対に見ておきたかった川があります。それが淀川です。淀川と見ると関西の大河川を思い浮かべてしまいますが、屋久島のは『淀川』と書いて【よどごう】と読みます。インスタのハッシュタグなどの英語圏表記だと... 2019.09.13アクアリストレビュートラベル
DIYOF製作記!ウールボックス編 JIROです!オーバーフロー水槽を作り始めて1年以上が経過しましたが、ようやくウールボックス作りまで辿り着きました。ここが終わればほとんどオーバーフロー水槽もほぼ完成と言えると思います。というわけで、さっそく作っていきましょう。今回の流動ろ... 2019.09.05DIY大型オーバーフロー水槽製作記
アクアリストレビュー白谷雲水峡の「苔むす森」へ行ってきました!水草レイアウトでも人気の屋久島の風景を楽しむ散策! アクアリウム好きのJIROです!先日、昔から憧れだった屋久島に行くことが出来ました。屋久島の森と言えば美しい苔に覆われている風景が印象的で、白神山地とともに日本で初めて『世界自然遺産』にも選ばれた日本の誇る秘境の1つです。今回はそんな屋久島... 2019.08.23アクアリストレビュートラベル
DIY防滴電源を作ってみた! JIROです!製作中のオーバーフロー水槽もいよいよ大詰めです。あとはウールボックスを作れば大体完成というところまできたですが、今回はちょっと寄り道して防滴電源を作っていこうと思います。それではさっそく参りましょう。電源とコンセントの位置につ... 2019.08.06DIY大型オーバーフロー水槽製作記
飼育・栽培アカザの飼育!日本産小型ナマズの飼い方! JIROです!今回は日本のナマズでありながら『小型』で可愛いアカザの飼育について紹介します。それではさっそく参りましょう。アカザとはまずはアカザについて簡単に紹介しておくと、アカザは『肉食』の日本固有の淡水魚です。河川の『中流域』から『上流... 2019.08.03飼育・栽培魚類
アクアリストレビュー京都水族館アクアリストレビュー!世界最大の両生類オオサンショウウオが山盛り展示! JIROです!この前京都の町中にある、京都水族館へ行ってきました。京都水族館は『すみだ水族館』と同じグループの水族館で作られた時期も近いのである種の兄弟のような水族館です。というわけで、すみだ水族館との違いも楽しみつつさっそく紹介して参りま... 2019.07.31アクアリストレビュー水族館
DIYOF製作記Part.17!落水式の流動ろ過! JIROです!今回は前々回製作したサンプの中身とも言える濾過槽部分を作っていきます。で、今回のサンプは濾過槽部分は流動ろ材が使えるよう少し特殊な形にしていこうと思っています。それではさっそく参りましょう。自作流動ろ過の設計今回作る流動ろ過の... 2019.07.16DIY大型オーバーフロー水槽製作記
水草小型水草水槽を美しく管理するためのポイントとオススメ器具! JIROです!今回はインテリアとしても人気の小型の水草水槽を美しく管理するための『ポイント』や、それにまつわる『おすすめ器具』を紹介していきます。それではさっそく参りましょう!美しい小型水草水槽のポイントまず『水草水槽』をインテリアとして美... 2019.07.13水草飼育・栽培