水槽台の扉(目隠し用の戸)を作る!

JIROです!

今回は現在製作中の水槽台の扉のDIYをしていきます。

ただ私の部屋は狭くてゴチャゴチャしているので、『普通の扉』だと開閉するスペースがないため、『取り外し可能な目隠し』的なノリで作っていきます。

それではさっそく参りましょう。

現在製作中の水槽台の扉の設計

まず現在製作中の水槽台はこんな感じになっています。

サイズは160cmくらいあるので結構大きい水槽台となっています。

今回はこれにマグネットで取り付けるような形で『目隠し用の戸』を作っていきます。

水槽台を前から見たイメージ図

扉を装着した水槽台のデザイン

ちなみにこれからDIYする目隠し用の戸のデザインはこんな感じです。

デザインのこだわりポイントとしては水槽台の『足の部分まで隠れる』ようになっている所です。

ちょっと『オシャレな家具感』が出ればと思ってデザインしました。

ただ、自分で設計しておいてなんですが、作るのが凄く面倒くさそうです。

扉を横から見た設計イメージ

扉の設計2
青い部分がマグネット

横からみると設計はこんな感じになっています。

戸はかなり重たくなるので、加重大半は『水槽台の下段に逃がす』ようにしてマグネット*は倒れないようにだけ保持していくような作りになっています。

※図にはありませんが、扉の下側もマグネットでとめていきます。

扉の材料費

で、今回の『目隠し用の戸』の材料費はこんな感じです。

細い木が大量に必要だったので、安い大きい板からカットするなどして、なるべく『安く済むようがんばりました』が、

やべーくらい高くなりました。

戸だけで水槽台本体が作れそうなレベルに費用が掛かってしまいました。

準備完了

というわけで、これが今回用意した材料です。

今回の目隠し用の戸は、この『細い木材』だけで材料費10000円分くらい使っています。

これに10000円は

ではまた組み立ては次回ていきましょう。

大型オーバーフロー水槽製作記の次に進む>>家具のような自作おしゃれ水槽台を目指した結果!!

大型オーバーフロー水槽製作記の前に戻る<<DIY!自作水槽台天板などのブライワックスで塗装する!

大型オーバーフロー水槽製作記の先頭の記事へ戻る<<<大型オーバーフロー水槽の自作!水槽台のデザインや設計図

ブログ更新をメールでお知らせ

メールアドレスを記入してフォローすれば、ブログ更新をメールでお知らせできます。
フォローして頂けると管理人が小躍りします└|∵|┐♪└|∵|┘♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました